右肩の痛みの由縁をさぐる日々

2023-03-06

皆さんは、なんか最近痛いんだよなーっていう身体の部分ありますか?
私1年半ほど前から右肩が痛いのです。
そもそも腰のヘルニアもちなのですが、出産を経てからなぜか腰の痛みはなくなったのですが。
首を回すときに右肩と右側の背骨辺りが痛くて。
セルフケアしても、施術を受けてもなかなか痛みが軽くなることはなく。
なんなんだろうなーと思っておりました。

姿勢や身体の使い方が大きく関係していると思うんだけど、それと同じぐらい精神的な部分も関係しているという気がしていて。
身体の緊張や不安、心配事って、
呼吸が浅くなったり、筋肉の過緊張につながるから。
右肩が痛くなり始めた1年半前は家を出て、新しい家に引っ越したあたり。
気持ちの面でも余裕がなくなっている時期だったと思います。

2月3日のイベント出店の時に、
ヘッドマッサージで出店していたのだけど、
お客さんで来ていたセラピストのお友達(なつみちゃん)から
私がヒーリングを受ける機会があり、
その時に、なつみちゃんが私の右肩を触りながら
美菜子さん、この右肩のこわばりって自立しなきゃ、頑張らなきゃ!が出ている気がします
と言われて、いやんまさにそれ!と心の奥を覗かれたようで、でも、それが嫌でなく、見つかっちゃった!と言わんばかりに笑っちゃったのですが、
そのあと、同じく出店していたremember bodyのゆみちゃんの施術を受けて
右側の身体の痛みのことについて聞いたり。

そのあと、体のねじりとり・舌はがしの平井幸祐先生の施術を受ける機会があったのですが、
平井先生、まぁ右肩を集中的に施術してくださって。
してもらいながら、無言で、そうですよねやっぱり右肩ですよねって
要は右肩が内側に巻いていて、そこからいろんなところに影響がでている状態だったのですが、
平井先生が、あなたは右の乳がんの手術をした人と同じくらいその周りが固くなっているね。
といわれ、どきっ!!
乳がんの経験はないのですが、左の肩甲骨の下あたりにしこりがあって、
それが気になっていて、それを先生に伝えると、
それは右は硬くなりすぎていて、左にできてるんじゃない?右は硬すぎてしこりが逆にできないと思うよ。といわれほーーーーとただただ納得してしまった。。。

自立しなきゃ、頑張らなきゃで自分を奮い立たせて
弱くて怖がっている自分を守るように右肩が巻いて
私の右の胸の中には何があるのか
右は利き手だし、姿勢や体重のかけ方などいろいろあると思うのですが、
ずっと気になってた右肩の痛みこれからどうなるのか

今も、右肩は痛みがあるんですが、
前よりも痛みが分散している感じで、
ケアをしつつ、様子を見ております。