黒ずみを加速させる日々のルーティンとは何か

2023-06-04

黒ずみについて、

お股にオイルを塗ることで薄くなるから

前回、トイレにオイルを置いておいて

それを毎日何回かつけるのを

習慣にしているという話をしました

 

でも、そもそも赤ちゃんのお股は黒ずみは無いわけで

でも、大人になると黒ずんでしまう

その黒ずみを加速させるものって

なんなの!?

 

それはそのブログでも書きましたが

トイレットペーパー!

これがなかなか曲者なのです

 

ある時わたしはラジオを聞いていました。

TBSラジオの平日11時からの生活は踊る(パーソナリティのスーさんは私の推しです)

その中で生活情報を紹介するコーナーがあったのですが

そこでフライパンのオイルを拭き取るのに

キッチンペーパーよりも

ティッシュペーパーよりも

トイレットペーパーが1番油を綺麗に拭き取れる

というのを聞いて

ええええっっっ!!!

と私は点と点が繋がったような感覚でした。

 

1日5-7回が排尿の一般的な回数のようですが

女性は特に毎回拭く度に

汚れも綺麗に拭き取らないといけませんが

その分、皮膚に必要な水分や油分も

拭き取っているのです。。

 

しかも、家の中にあるペーパーの中で

1番油分を綺麗に拭き取ってくれる紙で。。。

 

あらーそればびっくり。

だから、女性の外陰部って

カサカサとは言わなくても

歳をとるにつれ潤いがなくなっていくのか、、

と、気づいたのでした。

 

そして、拭く時も

皮膚を擦らずに

おしっこの時はペーパーを折りたたんで

場所を変えながら

水分を拭き取るように使うと

摩擦が少なくなり

皮膚への負担が少ないそうです

 

黒ずみのインスタライブをした後に

同じ膣ほぐしをしているセラピストさんが

NHKの特集でやってたよと教えてくれました

 

やってすぐに変化がある訳ではないけど

ながーい目で見て、

何年後かに黒ずみが薄くなってたら

嬉しいな

を目標に。

  

セルフケアは毎日毎日少しづつ

でも、長く続けるのを意識して。

  

わたしも続けていきます

ぜひあなたも♡

  

見せ合いはできませんが☺️

いい報告いつかお待ちしてます😄